
Webデザインの傾向を示す事例を800カ所以上そろえているWebデザインミュージアムを以前ご紹介しましたが、
今回は、Webサイトのリニューアル後に、以前のデザインを確認したい時に使う、おすすめのツールをご紹介します。
 
Wayback Machineとは
- Wayback Machineは、Internet Archiveが保存した過去のWebページを閲覧できる無料のツール。
 
Wayback Machineの使い方
1. Wayback Machineのサイトへアクセス
Internet Archive: Wayback Machine
https://archive.org/
2. 閲覧したいページのURLを入力し、”Search archived web sites”を選択した後に”GO”をクリック

3. 閲覧したい年を選択後に、カレンダーからアーカイブされている(色付けされている)日付を選択

4. アーカイブされているページが表示されます

ヘッダーにはWayback Machineの ナビゲーションが配置されています。
また、普通のサイトと同じようにアーカイブされているページから他のページを閲覧することも可能です。
画像が表示されなかったり不完全な表示になることもありますが、
過去のWebサイトの閲覧ができる貴重なサービスです。
「以前のデータが見つからず、確認できない」
「リニューアルするのに以前のwebページと見比べたい」
などでお困りの際には、試してみてください。