Collely & Attract BLOG

ホテル・旅館業に専門特化したデジタルマーケティング会社のブログ

Corporate Website

2020/09/04

コロナ禍で宿泊施設がやるべき事(SNS編)


新型コロナウイルスで戦後最大の打撃を受ける日本経済。

「人の移動、接触規制による感染リスク拡大を抑える」という自粛ムードは宿泊業界へかなり深刻な影響を及ぼしました。この自粛ムードはいつまで続くのか。明確な答えを持つ人は誰一人いません。未来予測が不可能なこの状況下で宿泊業界が今やるべきことは何なのか。

 

それは「発信し続ける」ということです。

 

これは、「Afterコロナ」つまりコロナが収束し観光に関する消費活動がこれまでの水準に戻った場合であっても、「Withコロナ」つまりコロナのある世の中で生きていくことになった場合であっても経済活動はこの先も続けていく必要があり、その中で新しいサービスを開発する、今までのように宿泊を提供する、どんな場合であっても「顧客に覚えていてもらう」必要があります。そこでこの時期、どんなコンテンツを発信する必要があるのかご紹介します。

 

【今の時代に適応した発信】

新型コロナウイルスが拡大する中、世の中は感染症対策・自粛があたりまえという感覚になりました。そのため、この状況に適応した発信が求められるようになったのです。

《例》

・テイクアウト始めました

・通販で購入できます

・宅飲みを支援します

・感染症対策を徹底しています

・おこもりプランを実施しています

 

【コミュニケーションコンテンツの発信】

自粛ムードで実際に足を運べない顧客とのコミュニケーションツールとしておうちで楽しめる有益なコンテンツを発信し続けることで、ファンとの関係性を保ち、話題性を呼べば多くの潜在顧客にリーチすることもできるので今の時期だからこそ実践すべきことと考えられます。

《例》

・レストランの人気料理レシピ

・バーの人気カクテルの作り方

・施設周辺の観光MAP(コロナ収束後の参考に)

・施設写真をZoom背景として配布

 

このように、コミュニケーション自体を自粛するのではなく、新しい時代に適応したコミュニケーションを今までと同じ頻度又は今まで以上の頻度で実施する必要があります。「顧客に覚えていてもらう」ことを意識し、「Afterコロナ」「Withコロナ」時代において自分の宿泊施設を選んでもらえるよう実践してみてはいかがでしょうか。



関連記事